-
鐡次郎 720ml
¥1,480
鐡次郎 山近醤油醸造場は、岡山県南部の山間に位置する瀬戸町。この地で明治十二年、山近鐡次郎さんは、醤油醸造業を始められました。その後、戦後の近代化の流れで、機械化が進み、一度は途絶えた、昔ながらの仕込みを平成二十一年に復活された天然醸造醤油「鐡次郎」があります。 岡山県産の丸大豆、国産小麦、天日塩を使い、木樽の中で二夏以上熟成させています。木樽ならではの、やわらかな口当たりと、長く続く豊潤な香りが特徴です。 お料理の基本のお醤油、このお醤油で作ったお料理は、何でもおいしく出来上がるわけです。
-
名刀味噌
¥970
名刀味噌本舗は、岡山県瀬戸内市長船町のお味噌屋さんです。「晴れの国おかやま」と言われる温暖な気候と吉井川の育む豊かな自然に育まれの天災の少ない当地では、昔も今も米と大豆作りが盛んなのだそうです。 手間暇を惜しまない、昔ながらの製法にこだわられ本物のおいしさをお届けしています。 こちらのお味噌は、米・麦・大豆は岡山県産を中心に、国内産こだわって作られています。 塩は、ほどよくにがりを含んだ天日海水塩を使用。仕込んでから自然に熟成するまでの時間が、旨味を生み出します。添加物を一切加えず、じっくり待つ昔ながらのやり方で、熱処理をしない生味噌は、樽仕込みの風味と栄養をそのまま味わえます。 とっても美味しい優しいお味噌です。 種類は、玄米麹味噌、合わせ麹味噌、あま味噌の3種類があります。 合わせ麹味噌は、仕込みの段階から、玄米麹と麦麹をブレンドした長期熟成しています。 味噌汁やいろいろな料理に使いやすく、まろやかな味わいです。 玄米麹味噌は、玄米の優れた栄養価と、長期熟成ならではの、独特の旨味と風味があります。玄米麹の自然の甘味が活かされ、深い味わいがあるお味噌です。そのままでもとっても美味しいので、野菜につけて食べてもいいですね。 あま味噌 大豆に漂白等の処理を一切行わず、熟成期間を長くとるため、味や風味に優れた白味噌です。 和え物やたれ、洋風メニューの隠し味にも便利です。
-
老梅 有機純米酢 500㎖
¥500
米酢が身体にいいのはわかっていても、独特のニオイと酸が苦手という方に、ぜひお使いいただきたいお酢なんです。 お酢の優しさを感じてみてください 国産有機栽培米と、麹や酵母、良質な地下水で出来ています。 寒冷期仕込みによる、華やかな香りと、伝統的な『静置発酵』で豊かな味わいが特徴です。 伝統的な製法でつくられたお酢は、ツンとくる酸味が少なくまろやかな口当たりで、華やかでフルーティな香り、素材を引き立て、優しい酸味でつつみこみます。和食に限らず、幅広いお料理にお使いいただけます。 本当に優しい味と香りなので、お酢が苦手な方にも、優しいお味にしたい時にも、 是非使ってみてください。 900㎖と500㎖があります。
-
老梅 有機純米酢 900㎖
¥870
米酢が身体にいいのはわかっていても、独特のニオイと酸が苦手という方に、ぜひお使いいただきたいお酢なんです。 お酢の優しさを感じてみてください 国産有機栽培米と、麹や酵母、良質な地下水で出来ています。 寒冷期仕込みによる、華やかな香りと、伝統的な『静置発酵』で豊かな味わいが特徴です。 伝統的な製法でつくられたお酢は、ツンとくる酸味が少なくまろやかな口当たりで、華やかでフルーティな香り、素材を引き立て、優しい酸味でつつみこみます。和食に限らず、幅広いお料理にお使いいただけます。 本当に優しい味と香りなので、お酢が苦手な方にも、優しいお味にしたい時にも、 是非使ってみてください。 900㎖と500㎖があります。
-
一番しぼりのごま油 150g
¥540
焙煎したごまを、圧搾法一番搾りで搾っています。 搾油後の熟成により、一番搾りならではの香味が引き出されます。 ごま油は熱に弱いので、炒め物などは、火を止めてから回しかけると、美味しくいただけます。 香ばしい胡麻の香りを、是非ご堪能ください。 a ricettaでもリピーターの多い人気商品です。是非一度お試しください。
-
よっちゃんなんばん 150g
¥560
よっちゃんなんばんは、とっても便利な万能だれです。一度食べると又買いたくなる、後をひく美味しさなんです。 なんといっても、このシンプルな原材料、醤油(国内製造)、米麹、唐辛子だけ。 市販のたれって、添加物まみれのものが多いですが、よっちゃんなんばんすごいです!本物のたれ。 宮城県のよっちゃん農場で育った、元気な唐辛子が原料、ピリッと辛味のあとに、ほんのりと甘さが広がります。たれとしては勿論、おにぎり、納豆、お鍋、冷奴などなんにでも合います!炒め物の味付けや、スープやカレーの隠し味、そして甘辛の味付けはお酒のおつまみ料理に強い味方 なんです。一度食べたら止められない美味しさです。 是非試してみて下さい
-
よっちゃん生ラー油 70㎖
¥680
ごま油の風味が最高! 一番絞りごま油に、よっちゃん農場生まれの唐辛子と畑の味をゆっくり溶かし込みました。 ピリッとした辛みが絶品! 一切火を使わず、昔ながらの圧搾絞りの一番絞りごま油に、唐辛子他、よっちゃん農場で収穫されたものを併せ、時間をかけて溶かし込みました。 ごま油は伝統的な圧搾法「玉締め法」で絞った香りのよい“一番しぼりごま油”を使っています。唐辛子は、秋からひと冬、寒風ざらしで乾かしたもので、風味と香りがとてもいいです。 辛すぎず、調度いい辛さです。 ギョーザのつけだれはもちろん、香味油として目玉焼きやサラダ、ラーメン、ピザ、チャーハンや炒め物など幅広くお使いください。コクのあるピリッとした辛みが絶品です。 ごま油の香りを活かして、しゃぶしゃぶのゴマだれや、ゴマドレッシングに混ぜるとひと味違った風味に。 タバスコの代わりにピザやパスタへ、しらがネギと和えて麺類や豆腐料理に、マヨネーズと和えて野菜と一緒に、納豆やおひたしに、いろいろなお料理にお楽しみください。 このラー油、飲めるラー油なんです。食べるラー油ってありましたが、これは、そう、飲むラー油。油が美味しいから飲めるんです。スープやお味噌汁にかけて一緒に味わってください。 油が美味しいからできることですね。 サイズは小さい70㎖と120㎖があります。
-
よっちゃん生ラー油 120㎖
¥1,070
ごま油の風味が最高! 一番絞りごま油に、よっちゃん農場生まれの唐辛子と畑の味をゆっくり溶かし込みました。 ピリッとした辛みが絶品! 一切火を使わず、昔ながらの圧搾絞りの一番絞りごま油に、唐辛子他、よっちゃん農場で収穫されたものを併せ、時間をかけて溶かし込みました。 ごま油は伝統的な圧搾法「玉締め法」で絞った香りのよい“一番しぼりごま油”を使っています。唐辛子は、秋からひと冬、寒風ざらしで乾かしたもので、風味と香りがとてもいいです。 辛すぎず、調度いい辛さです。 ギョーザのつけだれはもちろん、香味油として目玉焼きやサラダ、ラーメン、ピザ、チャーハンや炒め物など幅広くお使いください。コクのあるピリッとした辛みが絶品です。 ごま油の香りを活かして、しゃぶしゃぶのゴマだれや、ゴマドレッシングに混ぜるとひと味違った風味に。 タバスコの代わりにピザやパスタへ、しらがネギと和えて麺類や豆腐料理に、マヨネーズと和えて野菜と一緒に、納豆やおひたしに、いろいろなお料理にお楽しみください。 このラー油、飲めるラー油なんです。食べるラー油ってありましたが、これは、そう、飲むラー油。油が美味しいから飲めるんです。スープやお味噌汁にかけて一緒に味わってください。 油が美味しいからできることですね。 サイズは小さい70㎖と120㎖があります。
-
有機黒コショウ ホール 25g
¥380
スリランカのバイオダイナミック農法の生産者がつくるフェアトレードの有機栽培胡椒を使用しています。 原料を厳選していますので、豊かな風味・香りをお楽しみいただけます。 とにかく香りが抜群にいいんです。ミルで挽いて、挽きたての香りをご堪能ください。
-
くしののゆずこしょう 瓶50g
¥490
太陽の光をいっばい浴びた香りの良い青ゆずの皮を香りを損なわないように、熟成させた青唐辛子と熱が発生しない石臼を使って練り上げました。とってもまろやかな辛味です。 鍋物はもちろん、焼き鳥、焼き魚、お造り、冷奴などさまざまな料理と一緒にお召し上がり下さい。炒め物やパスタの調味料として、ドレッシングやマヨネーズに和えても美味しくお召し上がりいただけますよ。 青柚子のフレッシュな香りと、青唐辛子のおだやかな辛味、くせのない美味しい柚子胡椒です。いろいろな産地、作りてのゆずこしょうがありますが、こちらのゆずこしょう、お薦めです。是非お試しください。 原材料:青とうがらし(大分)、ゆず皮(大分)、食塩(長崎)
-
ヤムヤム 王国のナンプラー
¥650
こちら、超お薦めのナンプラーです。 王国のナンプラー 普段癖のあるナンプラーが好き!な方にも満足いただける、しっかりとした濃くがあり、ちょっと苦手な方にも大丈夫、臭み、くせが少なく、塩味もまろやかな、ナンプラーなんです。 2年間じっくり発酵させた旨味が決めて。そして、お砂糖が入っていないのも特徴。従来のナンプラーは製造工程で、砂糖が必ず入ります。砂糖の量は全体の2~5%と、かなり甘く調整されて出来上がります。王国のナンプラーは、砂糖を使っていないので、安心してお使いいただけます。 いろんな料理に合わせやすいんです。アジア料理はもちろん、煮物などの和食、パスタにも。 好みが分かれると思いますが、玉子かけご飯にも。コクがあってちょっとクセのある、癖になる美味しい玉子かけご飯になりますよ。 パスタ?って思いますか??イタリアンで使うアンチョビ、その時一緒に出来る魚醤とナンプラーは仲間なんです。だからパスタにも合います〜 砂糖を使用していないから、すっきりと軽くどんな料理にも合うのですね。 とにかく一度使ってみてください。きっと病みつきになりますよ!
-
Huilerie de Blot -ユイリー・ドゥ・ブロ- エクストラヴァージンオリーブオイル 250㎖
¥2,500
Huilerie de Blot -ユイリー・ドゥ・ブロ-は、フランス中部、なだらかな山々が並ぶ、美しい自然に恵まれたオーヴェルニュ地域圏にあります。 オイルは昔ながらの石臼製法で、酸化防止剤、保存料などの食品添加物は一切使用しません。マイルドでフルーティ、でもしっかりコクがあり、満足できるしっかりとした味です。辛みや苦みがないので、くせのあるオリーブオイルが苦手な方にもぴったりです。 マイルドでありながらコクもあるので、どんな食材も受け止めてくれる、万能なオイルです。 パンにつけたり、お料理の仕上げにたっぷりかけたいですね。
-
Huilerie de Blot -ユイリー・ドゥ・ブロ- エクストラヴァージンオリーブオイル 500㎖
¥3,570
Huilerie de Blot -ユイリー・ドゥ・ブロ-は、フランス中部、なだらかな山々が並ぶ、美しい自然に恵まれたオーヴェルニュ地域圏にあります。 オイルは昔ながらの石臼製法で、酸化防止剤、保存料などの食品添加物は一切使用しません。マイルドでフルーティ、でもしっかりコクがあり、満足できるしっかりとした味です。辛みや苦みがないので、くせのあるオリーブオイルが苦手な方にもぴったりです。 マイルドでありながらコクもあるので、どんな食材も受け止めてくれる、万能なオイルです。 パンにつけたり、お料理の仕上げにたっぷりかけたいですね。
-
Huilerie de Blot -ユイリー・ドゥ・ブロ- フランボワーズビネガー
¥1,730
Huilerie de Blot -ユイリー・ドゥ・ブロ-は、フランス中部、なだらかな山々が並ぶ、美しい自然に恵まれたオーヴェルニュ地域圏にあります。 フランボワーズビネガーは、お酢とワインを半分ずつ混ぜ、最低21日間合わせて置いておき酢酸発酵させます。ラズベリーを加え風味を移し、澱を取るために移し替え、瓶詰めします。 フランボワーズ(ラズベリー)の甘い香りとその色が特徴 香料は一切使わず、生のフランボワーズを、そのまま瓶詰めしたかのような、自然でフレッシュな色と香りです。甘酸っぱい香りがふわっと香ります。 サラダのドレッシングには勿論、ラム肉、豚肉、ソース作りにおすすめです。私はこのビネガーでマヨネーズを作っています。 炭酸、お酒で割ってドリンクにしてもとっても香りが良く、ほのかな酸味が抜群に美味しいですよ。
-
Huilerie de Blot -ユイリー・ドゥ・ブロ- シードルとはちみつのビネガー
¥1,730
Huilerie de Blot -ユイリー・ドゥ・ブロ-は、フランス中部、なだらかな山々が並ぶ、美しい自然に恵まれたオーヴェルニュ地域圏にあります。 シードルはちみつビネガーは、シードルにはちみつを加え、1ヶ月間風味を移し、酢酸発酵させます。澱をとるために移し替え、瓶詰めします。 シードル(リンゴ酒)のフルーティーでスッキリとした風味と、ハチミツのまろやかさが特徴です。ハチミツが酸味を和らげてくれるので、とってもマイルドな口当たりで、すっぱいのが苦手な方にもおすすめです。 サラダのドレッシングやマリネに万能にお使いいただけます。さらっとして食べやすくほんのり甘い優しいお味でどなたからも愛されるビネガーです。
-
ヴィラブランカ オーガニックEX 1L
¥4,400
有機JAS認定を受けた、オーガニックオリーブオイルです。 スペイン・アンダルシア産。スペイン・アンダルシア州は、全世界のオリーブオイル生産量の内30%、世界一の生産地域です。 全行程を通じ、温度を30度以上にあげないよう、圧搾もしくは遠心分離、化学的操作はいっさい行わない抽出法、コールドプレス製法。この製法で作った、エクストラバージンオリーブオイルは、風味・色など自然そのままの、オリーブのジュースといわれています。 オリーブオイル独特の、芳醇な香りと深い味わいが特長です。パスタや炒め物などの料理用として、そのままパンにつけたり、サラダやカルパッチョにもおすすめ。 たっぷり1Lサイズ、普段使いにぴったりです。
-
タイコウ 本枯節 かつおぶしの粉 45g
¥970
プロも使うの本枯節を、細かい粉上にしたもの 一番二番だしはもちろん、使い方はいろいろ、しっかり出汁が出るので、使う量は控えめで充分です。 納豆、お好み焼、おにぎりの具、ふりかけに、ぬか床やカレーのかくし味にもどうぞ 私は出汁として、入れてそのまま一緒に食べています。 お料理教室でも作っている、「れんこんの梅煮」。最後に直接入れて、混ぜこんで一緒に食べています。 本当に美味しいんですよ! 細かい粉状のかつおぶしなので、舌触りもいいんです お澄ましなど、ちょっと手をかけたい時、マグカップで簡単においしい出汁ができます。 少量の出汁を、手軽に取りたい時に便利! 粉末なので、短時間でしっかりとしたダシが出ます だしの取り方 ①昆布は水1リットルに10g、一晩水出し。(一晩が基本。最短でも2時間漬ける) ②水出しをした鍋を火にかけ、沸騰する手前で昆布を引き出す。 中弱火でゆっくりと旨みを引き出すのが、昆布だしの美味しさの秘訣です。 ③昆布出汁を必要量だけ火にかけて沸かす。 ④マグカップに小さじ1杯くらいの「かつおぶしの粉」を入れ、沸騰した昆布出汁を注いで出来上がり。 粉は出汁が良く出すぎるので入れすぎにご注意ください。
-
タイコウ 本枯節 かつお厚削り 60g
¥970
しっかりとした出汁を取りたい時に使っています。 そばやお素麺のお出汁作り、お酢やお醤油に漬け込んでだし醤油、だし酢として使ってもいいですよ。冷蔵庫に常備しておくととっても便利。 そば・うどん店などでプロの料理人が使っている、業務用の枯れ節厚削りを家庭用の小袋にしました。 やや脂分がある旨味の強い、枯節を厚く削っています。 かつおぶしの粉と違い、かつお節丸ごとの味が楽しめます。 削りに厚みがあるために、旨味を引き出すのに、時間がかかるのが難点ですが、 濃厚な出汁がとれます。 濃口醤油や八丁味噌との相性抜群!うどん、そば、おでんなどに おでん、煮物、鍋物に使う場合は、具と一緒に煮込んでください。 【一番だしの取り方】 沸騰したお湯1リットルに35gの割合で投入し、元の水量の7~8分目まで煮詰めてください。(中火で8分程) 【二番だしの取り方】 同量のお湯に約倍の時間。(中火で15分程) お砂糖を使わないお料理は出汁が決めて! 是非使ってみて下さいね